2017年2月1日水曜日
研究ノートはじめました。
研究する場所は東京都庁からわずか4kmの新宿区中落合
です!
この近くには、武蔵野原生林がいまだ破壊されず残っています。
都会の喧騒を避けた森にタヌキやハクビシンがたくましく生きています。
いままでの研究成果は、下記をご覧ください。
http://www.star-child.co.jp/source/touzanpaku.html
新しい投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
HACHI公
陶製HACHI公 ぬいぐるみHACHI公 陶製HACHI公 ぬいぐるみHACHI公
HACHI公
陶製HACHI公 ぬいぐるみHACHI公 陶製HACHI公 ぬいぐるみHACHI公
さらば 目白陶幻倶楽部
さらば 目白陶幻倶楽部 2021年5月31日をもって、50年近く続けてきた教室が閉館した。 この教室で、17年間作陶してきたが、これが最後になった。 目白陶幻倶楽部での、最後の作品 「ロンリーハートクラブ エリオット」 素焼き前 本焼き後 完成 さらば 目白陶幻倶楽部よ!
(タイトルなし)
2020年 3月 作品 ツキノワグマ 高さ 約42cm